離婚を拒否する精神疾患がある夫と離婚し、自宅の売却代金の半額を取得した事例
ご依頼前の状況 夫は不貞を行っていた。また、夫には精神疾患があり話し合いが困難であった。妻は夫の不貞を理由に、離婚を求めたが、夫は不貞を否認、離婚も拒否した。 ご依頼後の状況 夫は離婚調停中も終始離婚を拒否し、離婚訴訟になっても離婚を拒否し...
ご依頼前の状況 夫は不貞を行っていた。また、夫には精神疾患があり話し合いが困難であった。妻は夫の不貞を理由に、離婚を求めたが、夫は不貞を否認、離婚も拒否した。 ご依頼後の状況 夫は離婚調停中も終始離婚を拒否し、離婚訴訟になっても離婚を拒否し...
ご依頼前の状況 依頼者である夫は十分な生活費を妻に渡していたが、妻は、遊興費のために、4回にわたりクレジットカードのリボ払いや、消費者金融による借金を繰り返した。発覚するたびに、夫は借金の肩代わりをしていた。夫が肩代わりした借金額は500万...
ご依頼前の状況 夫には競馬や株式といったギャンブル癖があった。夫は、3年間かけて、妻に内緒で、妻が婚姻前から有していた預貯金500万円を引き出しギャンブルに使ってしまった。 ご依頼後の状況 弁護士は、妻名義の通帳を精査し、どの引き出しが、夫...
ご依頼前の状況 夫は、妻に対して家計管理を一切させず、生活費を現金で渡さない、夫自身は借金を繰り返すなどしていた。 夫は、子どもに対しても勉強をしないと長時間の説教をするなどしていた。 妻は、夫に気を遣う中で精神的に不安定になってしまい、心...
ご依頼前の状況 夫婦間には子どもが4人いたが、一番下の子どもがまだ1歳と幼かった。夫は子育てに積極的でないにも関わらず、離婚後は宿泊付きの面会交流を求めるなど、非現実的で過剰な要求をしてきていた。婚姻費用も支払わず、問題に解決に向き合わない...
ご依頼前の状況 夫が声を荒げたり、物を投げたりするため、妻は恐怖心で夫に何も言えなくなっていた。離婚協議も夫がキレると何をされるかわからないため、自分からは言い出せず我慢して生活している状況だった。 ご依頼後の状況 離婚を切り出す前から弁護...
ご依頼前の状況 共働きの40代の夫婦であったが、妻(依頼者)名義の戸建て住宅に、夫婦で同居していた。妻が、夫のだらしがない生活に嫌気がさして離婚を求めたが、夫は多額の財産分与を求めるなどして、条件の合意ができなかった。妻はまずは別居と考え、...
ご依頼前の状況 夫は長年に渡り家事も育児もすべて妻に任せ、常に妻の行動を監視し、人格否定の発言などを繰り返していた。夫が自身が浮気をしたにも関わらず、その責任は妻である依頼者にあると主張していた。 ご依頼後の状況 弁護士は離婚調停を申し立て...
ご依頼前の状況 妻が子どもを連れて別居し、離婚調停と婚姻費用分担調停を申し立ててきた。離婚調停は不成立となり、婚姻費用については、夫が自分で対応していたため主張すべきことを主張できておらず、妻に高額の支払いをする内容となってしまっていた。そ...
ご依頼前の状況 夫である依頼者は妻と別居済みで、別居してから3年程度経過していた。3年の間に、妻は携帯電話の番号や住所を変更してしまい、全く連絡先がわからなくなってしまった。相手方は、支援措置という住民票の非開示の申し出を役所に出しており、...