千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉 043-306-3355
船橋 047-407-3180
メールでのご予約はコチラ
千葉の弁護士による離婚相談
解決事例

別居後に転職をして収入を下げた夫に対して、養育費月1万円増額した上で、250万円の解決金を受け取り、離婚できた事例

性別
女性
年代
30代
ご依頼前の状況
別居後、夫は自己のスキルアップの名目の下で転職をし、収入を大幅に下げた。
ご依頼後の状況
夫の収入が将来上がる可能性が高いことを前提とした養育費の増額と250万円の解決金の合意をすることができた。

ご依頼前の状況

別居後、夫は妻に相談をすることなく、自己のスキルアップの名目で転職をした。その結果、収入が大幅に減少した。夫は、減少した収入を元に養育費を算定するよう主張した。

ご依頼後の状況

裁判所の見解は、減少した夫の収入を元に、養育費を算定するというものであった。
しかし、弁護士は、夫の過去の収入資料を精査・分析した。
その後、調停の中で、弁護士は、「夫の収入が将来増加する可能性が高いこと」等を理由に、養育費の増額を求めた。
最終的には、当初の養育費よりも月1万円増額し、加えて250万円の解決金を夫が妻に支払う内容の離婚調停が成立した。

担当弁護士の解決のキーポイント

本件は、型通りの裁判所の見解に沿った対応をすると、依頼者の納得する金額を得ることはできない可能性が高い案件であった。
しかし、弁護士が裁判所の見解を分析しつつ、粘り強く、臨機応変に主張を展開することで、最終的に依頼者の納得のいく解決を得ることができた。

カテゴリ : 不倫・浮気女性解決金の額調停離婚したい養育費

その他の解決事例

解決事例の一覧をみる

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00