千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉 043-306-3355
船橋 047-407-3180
メールでのご予約はコチラ
千葉の弁護士による離婚相談
解決事例

妻から突然離婚を切り出され、幼い子どもとの別れが危惧されたケース。充実した面会交流を確保し、妻からの過剰な請求も減額して解決。

性別
男性
年代
30代
ご依頼前の状況
結婚から2年半、まだ幼い子どもがおり、突然妻から離婚を要求された。夫は困惑した状態でとびら法律事務所に相談。
ご依頼後の状況
早期に離婚に同意することと引き換えに、十分な面会交流を獲得。養育費や婚姻費用についても適正な金額に減額した。

ご依頼前の状況

結婚から2年半、まだ幼い子どもがいる幸せな生活を送っていたが、突然妻から離婚を要求された。夫は離婚を望んでいなかったので困惑してとびら法律事務所に相談に来た。妻が離婚したい理由がはっきりしなかったので、妻の不貞行為が疑われた。ご相談者様としては、離婚そのものも大切だが、まだ幼い子どもとの交流が失われることを強く危惧していた。まだ、妻からは過剰な養育費の要求と婚姻費用の要求も来ていた。

ご依頼後の状況

ご依頼者様(夫)は、子どもとの面会交流を重視しており、離婚より前に面会交流を実現するよう担当弁護士が交渉した。面会交流が安定的に実施されたことにより、ご依頼者様も離婚に向けて前向きに考えらえるようになった。妻の不貞行為については、真実を知りたくないと考え、追及はしなかった。養育費と婚姻費用については、双方の適性な年収を担当弁護士が算出し、相当程度の金額を減額して合意した。

>>相手から離婚を切り出された方へ

>>婚姻費用シミュレーション

>>養育費シミュレーション

カテゴリ : モラルハラスメント不倫・浮気婚姻費用性格の不一致男性調停離婚を求められた面会交流養育費

その他の解決事例

解決事例の一覧をみる

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00