千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉 043-306-3355
船橋 047-407-3180
メールでのご予約はコチラ
千葉の弁護士による離婚相談
解決事例

会社経営者の妻が3000万円の解決金、不動産、月30万円以上の養育費、子の大学の学費を得て協議離婚した事例

性別
女性
年代
40代
ご依頼前の状況
夫からは解決金1000万円と不動産の提示のみで膠着状態になっていた。
ご依頼後の状況
弁護士が粘り強く交渉し、1000万円の解決金は3000万円に、養育費も月30万円以上に、大学の学費の半分を負担してもらえることになった。

ご依頼前の状況

複数の女性と不貞をした会社経営者の夫から離婚を求められていた。1000万円と不動産はもらえることになっていたが、会社を一緒に立ち上げ労務、経理の一切を担当してきた妻としては金額に納得していなかった。子もいるため子の学費も確保しておきたかったが、夫は払うと言うだけで具体的な金額は決めたくない状況であった。

ご依頼後の状況

弁護士が就くと、夫も弁護士をつけた。担当弁護士は妻が保有していた会社の決算書、経理資料20年分を綿密に分析し、妻の会社への貢献を具体的な事実と客観的な数値で指摘した。夫の財産状況、生活状況から言って、開示を受けている預貯金の額が不自然であることがわかったため、決算資料と妻の話から、夫が隠していた財産の指摘もした。大学進学が目の前に迫っている子どもがいたため、離婚協議中に取り急ぎ1年目の学費を全額負担してもらうことに成功した。2年目以降は折半とすることにしたが、1年目の学費は夫が全額負担のため妻にとっては非常に有利な内容となった。解決金も目標としていた2000万円を超える3000万円を獲得した。養育費も子ども2人で月額30万円以上となり、居住用不動産も得たため、金銭的に全く不安のない離婚となった。

カテゴリ : モラルハラスメント不倫・浮気会社の株式の価値協議女性慰謝料自宅・不動産財産分与離婚を求められた預貯金養育費

その他の解決事例

解決事例の一覧をみる

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00