不貞をした夫が不貞前に夫婦関係が破綻していたと主張し,慰謝料0で離婚請求→慰謝料500万円で離婚を成立させた事例

お名前
Gさん
ご依頼前の状況
夫が不貞前に夫婦は破綻していたと主張。慰謝料の支払は拒否。
ご依頼後の状況
慰謝料約500万円にて調停成立
ご依頼前の状況
夫に不貞があるにも関わらず、不貞をする以前から夫婦関係が破綻していたという主張で夫から離婚調停の申立。
夫は自分の非を認めず、妻の悪いところばかりを強調し、慰謝料の支払いも強硬に拒否。
妻は精神的に追い詰められていた。
ご依頼後の状況
不貞の証拠を提示し、金銭的な賠償がない限り、離婚を拒否する方向で対応した。
妻が離婚を拒否したことで、夫の態度は軟化したが、200万円までしか絶対に支払えないと主張。
弁護士は妻との打ち合わせにより、夫の財産状況を正確に把握しており、夫の支払限度額がわかっていた。
また、不貞の証拠がある以上、夫は裁判での離婚が厳しかったことから、調停でなんとしても離婚したいはずという夫の心理を読み、粘り強く交渉。
最終的に500万円の慰謝料を得ることに成功した。
同じような状況で悩まれている方へ
不貞の前から夫婦関係が破綻していたと主張される方は多いです。
しかし、裁判になった場合、不貞前の破綻はなかなか証明できません。
不貞の客観的な証拠をお持ちの場合、いくら相手方が強硬にいろんなことを主張してきてもひるまず、弁護士に相談し、ご自身がどう対応したらいいのかアドバイスを受けてください。
このケースでは、あまりにご主人が強硬だったため、奥さまは精神的にまいってしまい、危うくご主人の主張どおりに調停がまとまってしまう可能性がありました。
弁護士が入ったことで、奥さまにとっては最大限有利な方向で調停がまとまりました。
The following two tabs change content below.

弁護士法人とびら法律事務所
累計3000件以上の離婚相談をお受けしています。所員全員がご相談者さまのお気持ちに寄り添い、温かいサービスを提供することを心がけております。相談室は明るく温かく、お話がしやすい雰囲気です。離婚は人生を左右する一大事です。精神的な負担もとても大きいものです。依頼者の方の気持ちに寄り添い、その方にとって何が一番よいのかを真剣に追求しています。

最新記事 by 弁護士法人とびら法律事務所 (全て見る)
- 結婚したばかりの相手と離婚したい方へ - 2020年10月9日
- 離婚自体に合意したけれども離婚条件が決まらない方へ - 2020年10月9日
- 親権争い - 2016年11月9日