千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉 043-306-3355
船橋 047-407-3180
メールでのご予約はコチラ
千葉の弁護士による離婚相談
解決事例

夫に不貞を否定されたが、慰謝料350万円を得られた事例

性別
女性
年代
40代
ご依頼前の状況
夫は不貞を完全に否定し、慰謝料は支払わないと主張。
ご依頼後の状況
先に婚姻費用を決め、妻希望の慰謝料額を支払わない限り離婚拒否の姿勢を貫き、妻の希望額満額の慰謝料の支払いに合意した。

ご依頼前の状況

夫は不貞を否定、逆に妻が過去に不貞をしたと主張し、慰謝料は1円も払わないと繰り返し主張していた。

ご依頼後の状況

夫の年収が高額だったため婚姻費用が高額となった。妻は希望どおりの慰謝料額をもらえなければ離婚しないという姿勢で調停に臨み、婚姻費用の支払いから解放されたい夫が根負けし、最終的には妻の希望する慰謝料額で合意することができた。夫は不貞の事実を否定しており、慰謝料ではなく和解金、解決金名目での支払いを希望したが、妻が拒否し、妻の希望どおり慰謝料として支払われることになった。

担当弁護士の解決のキーポイント

婚姻費用を早期に確定させたこと、調停委員から慰謝料を減額するよう繰り返し強く言われたが、妻に譲歩する経済的メリットが何もなかったため弁護士が強く突っぱねたことから粘り勝ちとなった。ご本人だけだと、調停の進行方法や調停委員に意見することが難しいので、代理人弁護士をつけてとても良かったケースである。

カテゴリ : セックスレスモラルハラスメント不倫・浮気女性婚姻費用慰謝料自宅・不動産解決金解決金の額調停離婚したい預貯金養育費

その他の解決事例

解決事例の一覧をみる

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00