千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉 043-306-3355
船橋 047-407-3180
メールでのご予約はコチラ
千葉の弁護士による離婚相談
解決事例

300万円の慰謝料を求められたが、慰謝料の支払いを0円にし、逆に財産分与として300万円を得た事例

性別
男性
年代
30代
ご依頼前の状況
当事者間での調停ではまともな話し合いができず、離婚訴訟を提起された。
ご依頼後の状況
離婚を争いながら、財産分与を求めて妻側の財産開示を求めた。結果、妻側の隠し財産が判明した。

ご依頼前の状況

ご依頼者様(夫)は、妻とほとんど話合いもできない状況であった。ある日、自宅に帰ると突然妻子がいなくなり、家財もなにもなくなっていた。その後、妻から離婚調停を申し立てられたが、ご依頼者様は突然の離婚要求に納得することができず、調停不成立となった。

さらに、妻から離婚訴訟を提起され、身に覚えがない慰謝料300万円まで請求されてしまった。

ご依頼後の状況

当初、妻名義の財産が不明であったため、夫婦の共有財産の全体像の把握が困難な状況だった。担当弁護士が複数回にわたり調査嘱託の申立てを行ったところ、相当額の相手方の財産が判明した。これがきっかけとなり、慰謝料請求の全額を排除し、逆に妻から財産分与として300万円の支払いを受ける形で和解離婚できた。

カテゴリ : モラルハラスメント性格の不一致慰謝料男性解決金訴訟財産分与離婚を求められた離婚自体預貯金養育費

その他の解決事例

解決事例の一覧をみる

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00