千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉 043-306-3355
船橋 047-407-3180
メールでのご予約はコチラ
千葉の弁護士による離婚相談
ブログ

モラハラチェックリスト

1.モラハラ夫のチェックリスト

 

・怒鳴る、強い口調で命令する。

・「殺すぞ」、「死ね」などと脅す。

・何時間もしつこく説教する。反省文を書かせる。

・理屈っぽく問い詰めてくる。

・自分の都合が悪くなると議論をすり替える。

・大きな音を出してドアを閉める

・物に当たる。

・妻の物を壊す。

・妻が病気になっても看病しない。家事も手伝わない。

・ちょっとしたことで不機嫌になり、しばらく無視が続く。

・妻の親、きょうだい、友達を馬鹿にして悪口を言う。

・「頭が悪い」「役立たず」「何をやらせてもできない」などと言って侮辱する。

・料理に不満を言う。作っても食べない。別のものを食べる。

・メール、電話にすぐ対応しないと怒る。

・生活費を渡さないまたはわずかしか渡さない。

・「誰のおかげで生活できてると思ってるの?」と言う。

・妻の買い物には口うるさいが、自分は自由にお金を使う。

・性交渉に応じないと不機嫌になる。

 

2.モラハラ被害者のチェックリスト

 

・相手から責められると「自分が悪い」と思ってしまう

・夫の言う事は正論ではあると思う

・「夫が帰ってくる」と思うと動悸がしたり憂鬱になる

・夫に自分の意見を言うことができない

・夫との会話は最小限にしようと思ってしまう

・夫にお金の話をしづらいと思う

・自分が我慢・改善すれば、夫婦関係が良くなると思っている

 

一つでも当てはまっていたら、モラハラを受けている可能性があります。

モラハラ夫はあなたのことを下に見て、あなたの尊厳を平然と傷つけます。モラハラ夫に変わってもらうのは、なかなか容易なことではありません。

モラハラ被害に遭われている方は、まず一度、当事務所までご相談ください。

>>モラハラにおける証拠の集め方について

 

解決事例

当事務所の所属弁護士は、多数のモラハラ案件の取り扱いの経験・実績があります。

>>当事務所が解決したモラハラに関する解決事例はこちら

モラハラ夫の傾向を掴んでいるので、より適切な見通しのもと離婚のお手続きを進めることができます。また、モラハラ夫に対しては毅然とした態度で対応します。

043-306-3355
初回45分無料相談受付中です。
相談することで気持ちが楽になります。お気軽にご相談ください。
【電話受付時間:(平日)9:30~20:00/(土曜)9:30~ 18:00】【休日:日曜祝日】
メールでのお問い合わせはこちらをクリック

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00