千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉 043-306-3355
船橋 047-407-3180
メールでのご予約はコチラ
千葉の弁護士による離婚相談
解決事例

調停から協議に方針変更し,代理人間の交渉により,5か月で解決した事例

性別
男性
年代
非公開
ご依頼前の状況
離婚を希望するも,感情的な妻のため話し合いをすることもできない状態。
ご依頼後の状況
代理人間の交渉にて,約5か月で離婚成立。

ご依頼前の状況

依頼者様は,長年,喧嘩の絶えない夫婦生活に悩んでいた。
家庭内別居が1年以上続き,精神的にも限界をむかえていた。
妻が感情的になってしまうため,二人で話し合いをすることもできず,調停プランでのご依頼となった。

ご依頼後の状況

弁護士は同居をしながら離婚の話し合いをすることは依頼人に多大なストレスとなると考え,別居を提案する。
別居完了後,妻に離婚・家をでることを求める手紙を送ったところ,妻も代理人をつけたため,代理人間での交渉がスタートする。
妻も離婚に同意したため,当初は調停を申し立てる予定だったが,方針変更して代理人間での離婚条件の交渉となった。

妻の要求は,夫の預金の2分の1と慰謝料100万円であった。
弁護士は,妻にも預金があることは事前に把握していたため,妻の預金の開示を要求。
慰謝料についても不貞や暴力による婚姻関係の破綻ではないため,支払を拒否した。
結果,妻は慰謝料請求を諦め,財産分与についてご依頼者様の納得できる適正な金額となった。
その他にも引越しにともなう費用や持ち出す家具など細かな打ち合わせもあったが,すべて代理人間で行われたため,ご依頼者様の精神的負担は軽減することができた。

調停は平均半年ほどかかるケースが多いが,代理人間での交渉で離婚成立したため,約5か月で解決した。
長年悩んでいたご依頼者様の早期離婚をかなえることができた事例。

カテゴリ : 協議性格の不一致慰謝料男性調停離婚したい預貯金

その他の解決事例

解決事例の一覧をみる

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00