千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日/即日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉の弁護士による離婚相談
解決事例

有責配偶者が離婚希望,相手方への慰謝料を大幅に減額し,約5ヶ月で離婚が成立した事例.

性別
男性
年代
非公開
ご依頼前の状況
慰謝料900万円を請求され,離婚できない状況
ご依頼後の状況
慰謝料を約400万円減額し,約5ヶ月で離婚成立

依頼前の状況

ご依頼者様は不貞をしており,有責配偶者であった。
妻は代理人をつけ,離婚をするなら慰謝料900万円を支払うよう求めていた。
相手の要求が高く,どうしたらいいかわからず,ご依頼となった。

ご依頼後の状況

相手が要求している900万円の内訳は夫の不貞に対する慰謝料400万円と新居購入時に妻が負担した金額の500万円であった。

相手の要求額は不貞の慰謝料として高額すぎるため,減額の交渉をした。
ご依頼者様の資力では支払いが絶対に不可能な点を粘り強く説明し,そもそも不動産の価値は財産分与において考慮すべきだから慰謝料としての支払義務がないと繰り返し減額の申し入れをした。
そうしたところ,相手は500万円まで慰謝料を下げてきた。

不貞の慰謝料として500万円は高額だが,有責配偶者の場合,相手が離婚を拒否をすると極めて長期間離婚できない可能性が高い。
また,婚姻関係が継続していれば,離婚に至るまで毎月婚姻費用を支払う必要もあるため,その額を考えると,500万円支払って離婚した方が経済的な損失が少ないということも考えられた。
これからのことをご依頼者様に説明し協議した結果,離婚を最優先に考えたいというご依頼者様の希望もあり,上記金額で合意に至った。

妻に支払った金額は不貞の慰謝料としては高額であったが婚姻費用を支払わなくて済んだ上,ご依頼前の状況から400万円を減額することができ,有責配偶者であるのに約5か月で離婚が成立したことからS.Iさんの満足する結果となった。

もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください

慰謝料を減額したい方へ

不倫の慰謝料を請求された方へ

弁護士をつけた方がいい状況

カテゴリ : 不倫・浮気協議婚姻費用慰謝料男性自分が有責自宅・不動産離婚したい離婚自体

その他の解決事例

解決事例の一覧をみる

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00