当事者だけの話し合いでは長期間離婚に至らなかったが、弁護士が入り、初回調停期日にて離婚が成立した事例
ご依頼前の状況 夫の浪費と度重なる借金が原因で夫婦関係が悪化。別居時に夫婦間で婚姻費用の取り決めをしていたが、途中で夫から一方的に減額されてしまった。依頼者である妻は、適正な婚姻費用を支払ってもらうこと、離婚後の養育費の確保、学資保険の名義...
ご依頼前の状況 夫の浪費と度重なる借金が原因で夫婦関係が悪化。別居時に夫婦間で婚姻費用の取り決めをしていたが、途中で夫から一方的に減額されてしまった。依頼者である妻は、適正な婚姻費用を支払ってもらうこと、離婚後の養育費の確保、学資保険の名義...
ご依頼前の状況 離婚時に、子どもたちの養育費について口頭で合意していたものの,長期間に渡り未払が生じ,未払額は数百万円に及んでいた。また,ご依頼者様は離婚の原因となった相手の浪費について、数百万円の金銭を貸与していた。相手に支払いを求めても...
ご依頼前の状況 ご相談者様(夫)が妻の浮気を疑い、妻を問いただしたところ、妻は子ども達を連れて別居を開始した。夫のところに、夫が子ども達へのDVをしているという内容で離婚と慰謝料と養育費の支払いを求める内容の離婚調停の申立書が届いた。夫は、...
ご依頼前の状況 ご相談者様(夫)は妻と直接の会話が全くできず、自宅の部屋も妻に占有されて自由に使えない状況だった。 別れたいと告げるも反応がなく、対応に困っていたところ、妻が自宅を出て、弁護士を就けた旨の連絡が届いた。 妻側は婚姻費用の支払...
ご依頼前の状況 ご相談者様は相手方と10年以上別居をしており,相手方の住所も分からなかった。ご依頼者様が相手方にメールや電話をしても,相手方は離婚の話し合いに応じようとしなかった。 ご依頼後の状況 弁護士が間に入ることで,離婚に向けた話し合...
ご依頼前の状況 生活の不一致,相手方のギャンブルやキャバクラなどの浪費から夫婦仲が不和となり,別居。 別居前に養育費や預貯金などの財産分与について大筋の内容は合意していたが,夫は頑なに離婚を拒否。 別居をして5年経過したので,正式に離婚をす...