千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉 043-306-3355
船橋 047-407-3180
メールでのご予約はコチラ
千葉の弁護士による離婚相談

カテゴリ 訴訟

離婚及び離縁が訴訟によって6か月で認められた事例

ご依頼前の状況 別居から3年が経過した頃,ご依頼者様ご本人(夫)で離婚調停を申し立てた。妻は離婚するつもりは無いという答弁書を提出しただけで、初回、第2回と調停に出席しなかった。調停委員は、これ以上の離婚の話し合いは難しいと考え、離婚調停は...

性別
男性
年代
40代
ご依頼前の状況
ご依頼者様ご本人で離婚調停を行ったが,妻が出席せず全く話し合いが出来ないまま不成立になっていた。
ご依頼後の状況
離婚と離縁を求める訴訟を提起し,約6か月で離婚と離縁が成立した。

カテゴリ : 別居期間性格の不一致男性相手が優柔不断訴訟離婚したい離婚自体離縁

300万円の慰謝料を求められたが、逆に財産分与として300万円を得た事例

ご依頼前の状況 ご依頼者様(夫)は、妻とほとんど話合いもできない状況であった。ある日、自宅に帰ると突然妻子がいなくなり、家財もなにもなくなっていた。その後、妻から離婚調停を申し立てられたが、ご依頼者様は突然の離婚要求に納得することができず、...

性別
男性
年代
30代
ご依頼前の状況
当事者間での調停ではまともな話し合いができず、離婚訴訟を提起された。
ご依頼後の状況
離婚を争いながら、財産分与を求めて妻側の財産開示を求めた。結果、妻側の隠し財産が判明した。

カテゴリ : モラルハラスメント性格の不一致慰謝料男性解決金訴訟財産分与離婚を求められた離婚自体預貯金養育費

不貞をした妻が離婚拒否。弁護士に依頼して訴訟提起後、速やかに和解離婚できた事例

ご依頼前の状況 ご相談者様(夫)は、自身で離婚調停を申し立てたが、妻側が離婚を拒否し、婚姻費用の支払いを求めてきた。 ご相談者様が離婚を求めているのに対し、妻側が復縁のための条件を提示してくる等、話し合いが噛み合わず、調停は不成立に終わった...

性別
男性
年代
20代
ご依頼前の状況
不貞をした妻に離婚を求め、離婚調停を申し立てたが、不成立に終わった。
ご依頼後の状況
訴訟提起後、第2回期日で和解離婚が成立した。

カテゴリ : 不倫・浮気男性訴訟離婚したい離婚自体

生活費を支払わず、自宅からも追い出そうとする夫から1000万円程度を受け取って離婚できたケース。

ご依頼前の状況 互いに再婚同士で結婚したが、再婚後数年で離婚を求められた。生活費ももらえず、自宅からも退去を求められており、途方に暮れていた。 ご依頼後の状況 当面の生活基盤を確保するために、理由も無く自宅から退去をしなくて良い旨、弁護士か...

性別
女性
年代
60代
ご依頼前の状況
離婚を求められていたが、生活費ももらえず、自宅からも退去を求められており、途方に暮れていた。
ご依頼後の状況
生活費を確保した後に離婚、共有物分割訴訟を行った。支払いを受けた婚姻費用と合わせて、合計1000万円程度の支払いを受けられた。

カテゴリ : 共有物分割別居期間女性婚姻費用性格の不一致慰謝料自宅・不動産訴訟調停退職金離婚を求められた離婚自体

不貞をした妻が長年離婚を拒否する夫と訴訟にて5ヶ月で離婚成立した事例

ご依頼前の状況 妻は夫と別居して5年が経過していた。 ご自身で離婚調停を申し立てするが,夫が離婚を強く拒否し,別居中の取り決めをするのみで終わってしまった。 また妻は不貞をした過去があり,ご自身の有責性のため離婚できないのではないかと訴訟提...

性別
女性
年代
非公開
ご依頼前の状況
不貞があり別居して5年以上になるが,夫が離婚を拒否している状況
ご依頼後の状況
有責配偶者とならずに訴訟提起から5ヶ月で離婚成立

カテゴリ : 不倫・浮気別居期間女性性格の不一致慰謝料自分が有責訴訟離婚したい離婚自体養育費

妻からDVを理由に250万円の慰謝料請求をされたが解決金40万円で和解した事例

ご依頼前の状況 妻から子どもに対する暴力を理由に慰謝料250万円を請求されていた。 既に離婚調停を2度行ったが,妻が慰謝料請求にこだわったこと,養育費も夫が支払える金額を超えた金額に固執したことから不成立となり,妻から離婚訴訟を提起された。...

名前
K.Eさん
ご依頼前の状況
DVを主な理由として,慰謝料250万円を請求されていた。高めの養育費も請求されていた。
ご依頼後の状況
慰謝料ではなく,解決金として40万円の支払いで合意となった。依頼者が支払可能な養育費額となった。

カテゴリ : DV・暴力慰謝料男性自分が有責訴訟離婚したい離婚を求められた養育費

セックスレスを原因に妻が離婚を希望したが,夫が頑なに離婚を拒否し,訴訟で離婚と慰謝料220万円を獲得した事例

ご依頼前の状況 入籍後5年間,一度も夫婦生活がなく離婚を決意し,夫と別居したTさん。 夫にメールや電話で話し合いをもちかけるも,一切取り合ってもらえない状況。 別居して2年後にご自身で調停を申し立てたが,夫が離婚を一切拒否しており,1回目で...

名前
Tさん
ご依頼前の状況
相手が離婚を完全拒否,離婚調停不成立。
ご依頼後の状況
離婚成立。慰謝料として220万円を獲得。

カテゴリ : セックスレス別居期間女性慰謝料訴訟離婚したい離婚自体

夫のDVがひどく,妻が離婚請求したが,逆に1000万円以上の金銭を請求されたものの,離婚,慰謝料350万円,年金分割の判決を獲得した事例

夫の暴力・暴言を理由に離婚のご相談に来られた、Aさんの事例です。

お名前
Aさん
ご依頼前のお悩み
夫の長年にわたる暴力・暴言を理由に離婚を希望
ご依頼前後の慰謝料金額
(ご依頼前)0円 ⇒ (ご依頼後)約350万円

カテゴリ : DV・暴力モラルハラスメント女性慰謝料訴訟離婚したい離婚自体

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00