千葉 離婚 弁護士|千葉の離婚弁護士による親身な無料相談|弁護士法人とびら法律事務所

千葉県の弁護士:とびら法律事務所の離婚相談サービス

\ 初回相談無料 /
ご予約受付中 平日夜/土曜日の予約OK
電話受付:平日 9:30~20:00/土曜 9:30~18:00

千葉 043-306-3355
船橋 047-407-3180
メールでのご予約はコチラ
千葉の弁護士による離婚相談

カテゴリ 面会交流

夫から離婚を求められ、解決金及び子の将来の学費、塾代について詳細な取り決めをして離婚に応じた事例

ご依頼前の状況 夫は妻との性格の不一致を理由に離婚を希望したが、妻としては、子がまだ幼いこと、マンションを購入したばかりであること等から積極的に離婚を希望していなかった。夫婦は別居となり、夫が弁護士を就けて離婚調停を申し立てた。別居後、夫は...

性別
女性
年代
30代
ご依頼前の状況
夫は離婚を強く希望し、妻は積極的には離婚を望んでいなかった。妻は離婚に応じるのであれば、解決金、婚姻費用、養育費をしっかり確保したいという希望があった。
ご依頼後の状況
解決金、婚姻費用、養育費について、妻側の希望する条件で調停が成立した。

カテゴリ : 女性婚姻費用性格の不一致未払い婚姻費用解決金解決金の額調停負担した費用の清算離婚を求められた離婚自体面会交流養育費

モラハラ夫から子ども引渡しを求められたが、最終的に親権、養育費、財産分与を獲得して、妻の希望通りに離婚できた事例

ご依頼前の状況 依頼者である妻は、モラハラを原因として夫と別居をして保育園児の子ども2人を育てていたが、夫から子の引渡しの調停を申し立てられた。夫の支配欲は強く、子どもとの生活に不安を覚え、弁護士に依頼をした。夫は年収1000万円を超え、子...

性別
女性
年代
40代
ご依頼前の状況
モラハラ夫から子どもの引渡しを求められ、婚姻費用も受け取っておらず、離婚条件として1000万円の支払いを求められ、心身ともに疲弊していた。
ご依頼後の状況
子どもの引渡しを退け、高額な婚姻費用を獲得し、養育費、財産分与等も妻に有利な条件で協議離婚が成立した。

カテゴリ : DV・暴力モラルハラスメント協議女性婚姻費用子の引渡し子の引渡し性格の不一致慰謝料自宅・不動産親権解決金解決金の額調停財産分与離婚したい離婚を求められた面会交流預貯金養育費

1000万円を超える理不尽な要求を排除して短期間(3か月)で離婚が成立した事例

ご依頼前の状況 夫が自宅を出る形で別居済みであったが、妻から離婚の話を切り出したところ、手切れ金(解決金)として1000万円を超える金銭の要求を受けていた。到底支払うことができないことを伝えても、夫もなかなか引き下がらず、離婚の話が全く進ま...

性別
女性
年代
40代
ご依頼前の状況
自分で離婚協議を行っていたが相手方から1000万円を超える理不尽な要求を受け、話が膠着していた。
ご依頼後の状況
理不尽な要求を排除し、逆に養育費を獲得し、3か月で協議離婚が成立。

カテゴリ : DV・暴力モラルハラスメント協議女性性格の不一致解決金解決金の額離婚したい離婚自体面会交流養育費

不貞疑惑のあった妻から離婚を求められ、夫が価値の高い不動産を得、子との充実した面会交流を獲得して離婚した事例。

ご依頼前の状況 妻の不貞が疑わしい状況で夫が妻に話し合いを求めたところ、夫の不在中に妻が子を連れて突然家を出た。妻は弁護士に依頼し、夫のモラハラ、子への虐待を理由に、離婚と婚姻費用を請求。夫は突然のことで気持ちが動転するとともに、モラハラや...

性別
男性
年代
40代
ご依頼前の状況
突然妻が子を連れて別居。妻に不貞疑惑があったが、妻は夫からのモラハラ、暴言を理由に離婚を請求。
ご依頼後の状況
妻の不貞の証拠を具体的に挙げ、夫の希望する全ての条件への合意を条件に離婚。

カテゴリ : モラルハラスメント不倫・浮気協議婚姻費用性格の不一致慰謝料男性自宅・不動産離婚を求められた離婚自体面会交流預貯金養育費

夫から暴力を振るわれて別居をした妻が、家に残してきた息子を取り戻し、財産分与1800万円、慰謝料250万円を獲得し、調停離婚した事例

ご依頼前の状況 退職を目前に控えた自衛官の夫から、自宅で全治3週間を超える暴行傷害を受けた。妻は殺されるかもしれないという危険を感じ、ほとんどお金も持たずに自宅から別居をせざるを得ない状況に陥った。自宅には障害を抱える子どもを残してきており...

性別
女性
年代
50代
ご依頼前の状況
夫から全治3週間を超える暴行傷害を受け、着の身着のまま別居を余儀なくされた。障害のある子どもを自宅に残してきて、早期の子どもの取り戻しが必要な状況だった。
ご依頼後の状況
3週間で子どもの引渡しを受けた。その後申し立てた離婚調停において、養育費月6万円、財産分与1800万円、慰謝料250万円、婚姻費用8万円などの支払いを受け、調停離婚が成立した。

カテゴリ : DV・暴力セックスレスモラルハラスメント保険協議女性婚姻費用子の引渡し子の引渡し性格の不一致慰謝料自宅・不動産親権調停財産分与退職金離婚したい面会交流預貯金養育費

妻が子ども連れて県外に別居してしまったが、年に複数回の宿泊を伴う面会交流を実現し、財産分与を1000万円減額した事例

ご依頼前の状況 妻が子どもを連れて千葉県外に別居してしまった。妻は夫との接触を強く拒否していたため、子どもと会うことが難しくなっていた。依頼者は自分で面会交流調停を申し立てたが、とびら法律事務所が依頼を受けるまでの半年間は、1度だけ数時間程...

性別
男性
年代
40代
ご依頼前の状況
妻が子供を連れて県外に別居してしまった。弊所が依頼を受けるまでの半年間は、一度だけ数時間程度の面会交流ができただけであった。また、財産分与として1500万円の請求を受けていた。
ご依頼後の状況
調停中に複数回の宿泊を伴う面会交流を実現し、年に複数回の宿泊を伴う面会交流調停を成立させた。また、財産分与額を1000万円減額した

カテゴリ : モラルハラスメント性格の不一致男性虚偽DV解決金調停財産分与離婚を求められた面会交流預貯金養育費

婚姻費用・養育費の支払いを拒む夫に対し、慰謝料支払いをゼロにして、養育費を得て離婚した事例

ご依頼前の状況 ご依頼者様である妻は、夫が子育てに協力せず、助けを求めても否定される状況に限界を感じ、夫に離婚を求めた。しかし、夫は養育費の支払わないを拒否してきた。 話し合いでは解決しないと考えた妻は、当初はご本人で、離婚調停と婚姻費用分...

性別
女性
年代
20代
ご依頼前の状況
養育費・婚姻費用の支払いを拒まれ、慰謝料請求も受けていた。
ご依頼後の状況
婚姻費用を満額回収し、その後の離婚調停で、慰謝料ゼロ、養育費を得て離婚が成立した。

カテゴリ : モラルハラスメント女性婚姻費用性格の不一致慰謝料親権調停離婚したい離婚自体面会交流養育費

離婚を断固拒否する夫と粘り強い離婚調停を経て離婚できた事例

ご依頼前の状況 ご依頼者様は、夫との間に子を授かったことをきっかけに結婚。しかし、夫は妊娠中の辛さを訴えるご依頼者様を非難し、否定的な言葉をかけ続けた。寄り添う姿勢を見せない夫と一緒に生活していくことに限界を感じ、離婚を求めたが、夫は話をは...

性別
女性
年代
30代
ご依頼前の状況
夫は妻の離婚の訴えをはぐらかすだけで、話が進まなかった。
ご依頼後の状況
1年以上の時間はかかったが、養育費の取り決めをして離婚が成立した。

カテゴリ : モラルハラスメント協議女性性格の不一致親権調停離婚したい離婚自体面会交流養育費

不貞を疑われ慰謝料400万円を請求されたが、100万円の支払いで早期の離婚が成立したケース

ご依頼前の状況 ご相談者様(夫)は、不貞が疑われる証拠を妻から提示され、①離婚、②慰謝料400万円、③養育費月額10万円を請求された。 慰謝料は支払えないような金額であった。 養育費の請求額は算定表から導かれる金額よりも高額であった。さらに...

性別
男性
年代
30代
ご依頼前の状況
妻から不貞が疑われる証拠を示され、慰謝料400万円と養育費月額10万円の請求を受けた。
ご依頼後の状況
解決金100万円程度にまで減額した。また、転職後の年収を基準に養育費を減額した。

カテゴリ : 不倫・浮気協議性格の不一致慰謝料男性自宅・不動産退職金離婚を求められた面会交流養育費

妻から突然離婚を切り出され、幼い子どもとの別れが危惧されたケース。充実した面会交流を確保し、妻からの過剰な請求も減額して解決。

ご依頼前の状況 結婚から2年半、まだ幼い子どもがいる幸せな生活を送っていたが、突然妻から離婚を要求された。夫は離婚を望んでいなかったので困惑してとびら法律事務所に相談に来た。妻が離婚したい理由がはっきりしなかったので、妻の不貞行為が疑われた...

性別
男性
年代
30代
ご依頼前の状況
結婚から2年半、まだ幼い子どもがおり、突然妻から離婚を要求された。夫は困惑した状態でとびら法律事務所に相談。
ご依頼後の状況
早期に離婚に同意することと引き換えに、十分な面会交流を獲得。養育費や婚姻費用についても適正な金額に減額した。

カテゴリ : モラルハラスメント不倫・浮気婚姻費用性格の不一致男性調停離婚を求められた面会交流養育費

初回無料
離婚相談のご予約受付中

043-306-3355

電話受付時間 :
平日 9:30~20:00 / 土曜 9:30~18:00